カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(04/18)
(04/14)
(04/06)
(01/15)
(01/06)
リンク ▼
鼻歌の経験しかない僕ハッカが、まな板の鯉兼しがないニコラッパーと化してひたすら挑む記録を自ら描くブログ。
ニコラップについてすごく的を射た記事を書いているブログを見つけたのです。
見習って、もう少し深い内容を書こうと思った。
ラジオを長々とお休みしつつ、新曲です。
思ったよりコメのウケがよくなかったのが、残念。
個人的にはうまくいった曲。
こういう手ごたえは、旅程の改悛。以来かもしれない。
ビートからずらしつつリズムには嵌めるとか、変態的な行為に走っている。
どういうことかというと、長くなる上にマニアックなので割愛。
そういうテクを最近強化中なのです。
いつもうまくいくとは限らないけれど、今回はかなりトラックに助けられました。
ミックス的な挑戦は、hookで、恒例の全被せを使っていないこと。
被せるところは基本脚韻で揃えて、作り自体は、割と昔のhiphopくさいhookを踏襲したつもり。
hookをシンプルめにしてverseに華を持たせつつ、hook自体にグルーヴを持たせたつもり。
つもりばっかりだ。
自分では出来たかなと思っているのだけど、いまいち反響が薄いので自信がない。
普段に比べてミックス行程を減らしているので、括舌は悪く聴こえるかも。
本当は、もっと減らしたかったけど、難しかった。
言葉の聞き取りやすさってのは、大部分ミックスで決まる気がする。
と思う一方、コメでの指摘はもっともだったので、練習に括舌のメニューを加えました。
もう一曲うpしましたが、こちらについてはのちほど。
これはやばい。
純粋にうまいし、リリックが良いし、hookが神懸かっている。
いつも高音の被せが浮いているように感じていたのだけど、今回はぴったりマッチして聴こえた。
「シンプルな方がいいのか~」から三小節が不協和音かなと思っていたら、次の小節末尾で被せを外して「XxXXX」!
前三小節との対比で、全部持っていかれた。気持ちよすぎる。
見習って、もう少し深い内容を書こうと思った。
ラジオを長々とお休みしつつ、新曲です。
思ったよりコメのウケがよくなかったのが、残念。
個人的にはうまくいった曲。
こういう手ごたえは、旅程の改悛。以来かもしれない。
ビートからずらしつつリズムには嵌めるとか、変態的な行為に走っている。
どういうことかというと、長くなる上にマニアックなので割愛。
そういうテクを最近強化中なのです。
いつもうまくいくとは限らないけれど、今回はかなりトラックに助けられました。
ミックス的な挑戦は、hookで、恒例の全被せを使っていないこと。
被せるところは基本脚韻で揃えて、作り自体は、割と昔のhiphopくさいhookを踏襲したつもり。
hookをシンプルめにしてverseに華を持たせつつ、hook自体にグルーヴを持たせたつもり。
つもりばっかりだ。
自分では出来たかなと思っているのだけど、いまいち反響が薄いので自信がない。
普段に比べてミックス行程を減らしているので、括舌は悪く聴こえるかも。
本当は、もっと減らしたかったけど、難しかった。
言葉の聞き取りやすさってのは、大部分ミックスで決まる気がする。
と思う一方、コメでの指摘はもっともだったので、練習に括舌のメニューを加えました。
もう一曲うpしましたが、こちらについてはのちほど。
これはやばい。
純粋にうまいし、リリックが良いし、hookが神懸かっている。
いつも高音の被せが浮いているように感じていたのだけど、今回はぴったりマッチして聴こえた。
「シンプルな方がいいのか~」から三小節が不協和音かなと思っていたら、次の小節末尾で被せを外して「XxXXX」!
前三小節との対比で、全部持っていかれた。気持ちよすぎる。
PR
この記事にコメントする
カウンター
ブログ内検索
プロフィール
HN:
ハッカ
性別:
非公開
自己紹介:
ニコラップを始めて、なんと数年。
絵とかも描いてます。
絵とかも描いてます。
最近のハマりもの。